ニュース
- 2020.10.14
<お知らせ>手話で楽しむ生きものずかん制作プロジェクトのご支援のお願い
この度、特定非営利活動法人シュアールは「手話で楽しむ生きもずかん」の制作プロジェクトを開始しました。
「手話で楽しむ生きものずかん」は、様々な生きものを自宅にいながらパソコンやスマホを利用して、楽しく学べる手話動画のオンライン図鑑です。
ろう児の学習環境が豊かになるきっかけづくりと、ワクワクしながら楽しんで学べる機会を提供するためYahoo!基金の寄付事業でシュアールが運営しています。
NPO法人シュアール理事長 今井ミカより 「手話で楽しむ生きものずかん」の概要とご支援のお願い
みなさまにご支援いただきたく何卒宜しくお願い申し上げます。
ご支援はこちら
【Yahoo!基金「手話で楽しむ生き物ずかん」制作プロジェクト】◎特定非営利活動法人シュアールのご紹介◎
手話が日常であたり前にある社会を目指すシュアールグループの一員で、娯楽を通じて手話やろう文化を普及する活動を行う団体です。
理事長の今井ミカが中心となり、企画・制作・プロデュースし、お笑いタレント「デフW」のコントの番組配信、企業のサービス紹介などに手話を付けた説明動画や告知動画の映像制作など手掛けております。
■手話 TV :https://shuwa.tv
■デフW公式サイト:https://deaf-w.com
こちらに関してのお問い合わせ:
非営利活動法人シュアール 理事 岡本 info@shur.jp